学会発表 Presentation
2025
(9) 〇山田孝博, 坂口達也, 武田紀彦, 上田昌史 (神戸薬大)
第51回反応と合成の進歩シンポジウム, 口頭発表, 1O-17,
広島大学 霞キャンパス 凌雲棟 (広島), 2025年11月2日
“Pd/Tl 協働触媒反応を用いたピリジン誘導体のC–H官能基化法の開発”
(8) 〇武田 紀彦, 齋藤 大輔, 松崎 大力, 山田 孝博, 上田 昌史 (神戸薬大)
第51回反応と合成の進歩シンポジウム, ポスター発表, 1P-47,
広島大学 霞キャンパス 凌雲棟 (広島), 2025年11月2日
“ヒドラゾンの連続環化反応を利用したスピロインドリン構築法の開発”
(7) 〇武田 紀彦, 齋藤 大輔, 松崎 大力, 山田 孝博, 上田 昌史 (神戸薬大)
第54回複素環化学討論会, ポスター発表, 2P-36,
東京大学 安田講堂 (東京), 2025年10月10日
“イミン誘導体のダブル環化反応を利用したスピロジヘテロ環構築法の開発”
(6) 〇岸野彩花1, 山田孝博1, 武田紀彦1, 松原 浩2, 上田昌史1 (1. 神戸薬大、2. 阪公大院理)
第75回日本薬学会関西支部総会・大会, ポスター発表, P1-10,
同志社女子大学 京田辺キャンパス (京都), 2025年10月4日
“金触媒による多段階連続反応を利用した高三次元性ヘテロ環骨格構築法の開発”
(5) 〇戸田優美子, 武田紀彦, 泉 安彦, 山田孝博, 八巻耕也, 小山 豊, 上田昌史 (神戸薬大)
第75回日本薬学会関西支部総会・大会, ポスター発表, P1-09,
同志社女子大学 京田辺キャンパス (京都), 2025年10月4日
“Keap1-Nrf2-ARE経路を活性化するTPNA10168関連誘導体の合成研究”
(4) 〇山口菜摘, 武田紀彦, 廣川直哉, 山田孝博, 上田昌史 (神戸薬大)
第75回日本薬学会関西支部総会・大会, ポスター発表, P1-08,
同志社女子大学 京田辺キャンパス (京都), 2025年10月4日
“チオラクタムの求電子活性化を利用したインドール誘導体構築法の開発”
(3) 〇 山田孝博 (神戸薬大)
関西薬学シンポジウム:化学系の若い力, 招待講演
和歌山県立医科大学薬学部 (和歌山), 2025年6月28日
“Pd/Tl協働触媒反応を基にしたC-H結合官能基化法の開発”
(2) 〇阪本海人, 武田紀彦, 増井絢音, 山田孝博, 上田昌史 (神戸薬大)
日本薬学会第145年会, 口頭発表, 28-16-pm03S,
マリンメッセ福岡B館 (博多), 2025年3月28日
“ヒドロキサム酸誘導体を用いたジアゾフリー還元的O-H挿入反応の開発”
(1) 〇一文字 彩乃1, 佐藤りさ子1, 岡本侑子1, 武田紀彦1, 山田孝博1, 松原浩2, 上田昌史1
(1. 神戸薬大、2. 阪公大院理)
日本薬学会第145年会, 口頭発表, 28-16-pm04S,
マリンメッセ福岡B館 (博多), 2025年3月28日
“銅触媒を用いたヒドラゾンの分子内連続環化反応による三環性ヘテロ環の合成”